日本代表はどうして勝てない? 森保監督解任!?

日本代表の課題は何か             

10月8日に行われたサウジアラビア戦では1−0で日本代表は負けてしまいました。この敗戦を皆さんはどう捉えているでしょうか。柴崎選手のせいとか森保監督の采配が悪いとか様々な捉え方がされていますが、僕はやはりこの試合で一番問題視しなければならないのが「得点できていないこと」だと考えます。そしてこの原因がどこにあるのか、僕なりに考察してみました。それはピッチ内外で意思統一ができていないことです。

 

どこで意思統一ができていないのか 

僕が意思統一ができていないと感じた点はいくつかあります。まず今回の試合、日本代表は右に浅野選手、左に南野選手を起用しました。まずここで意識のズレを感じました。南野選手は予選でもこれまで7戦連続でゴール中であり、フィニッシャーである素質を存分に見せつけてきました。出場停止中である伊藤選手と同じ足が速いという特徴を持つ浅野選手を起用していることから予想ですが、この試合も森保監督は南野選手に得点を取るという役割を与えたと思います。しかし前半の日本代表は浅野選手へのラストパスが多かったように感じました。それに伴って右サイドでの崩しが多くなっていました。ここでも右のボランチは遠藤選手でしたが崩しが多くなるならよりパス能力がある柴崎選手を右に置いた攻撃が活性化します。さらにサイドに広がることの多い浅野選手より中に絞ることの南野選手がいる左サイドの方がサイドバックが攻撃参加しやすいなど噛み合っていないことが多かったように感じました。

そして後半に点を取りに行く時、古橋選手と原口選手を同時に投入しました。左サイドの古橋選手は南野選手にも劣らない得点能力があるので役割はあまり変わりません。さらにクロスに合わせる動きだけなら古橋選手に分があります。この交代で変わるのが右サイドの動きです。浅野選手ほどのスピードのない原口選手は得点よりもクロスが期待されているはずです。しかしこの時点ではクロスに合わせるのが得意ではない鎌田選手がまだ交代していません。ここでもまた狙いにズレが出ていると言えます。個人的には後に交代するオナイウ選手を同じタイミングで投入しても良かったのではないかと思います。

 

オーストラリア戦ではどうするべきか

僕が提案する1つのプランとしてははっきりとクロスに狙いを絞ることです。中国戦での得点シーン、伊藤選手が復帰することや短い期間で緻密な連携ができないことを考えるとシンプルでとてもいい案だと思います。さらにはワントップにオナイウ選手、左サイドに古橋選手、ボランチに守田選手を起用します。鎌田選手にボールの配給を任せてオナイウ選手、古橋選手、さらにはボックストゥボックスである守田選手の攻撃参加も期待できます。後半には三好選手を入れて左からのクロスを増やしたり田中選手を入れて配給役を任せて攻撃枚数を増やしたりクロスに狙いを絞るだけで交代にも幅が出るので相手は対応しにくいはずです。

 

以上が僕がサウジアラビア戦で感じたことです。前の記事でも言ったように次のオーストラリア戦は絶対に負けられません。特にホームであるため、この試合を落としてしまうと予選敗退が現実味を帯びてきます。そうならないためにも全力で応援しましょう!

 

  

 

]